校長 江﨑 章
本校のホームページを御覧いただき、ありがとうございます。また、日頃より、本校の教育活動に御理解と御協力を賜り、厚くお礼を申し上げます。
さて、本校は、明治41(1908)年に設立された創立114年目の伝統校です。
「明治」・「大正」・「昭和」・「平成」と、我が国にとって激動の時代であった近現代史を通じ、普遍的に受け継がれてきた本校の輝かしい伝統や校風を継承しつつ、「令和」の八女高校を創るのは、現在の在校生とこれからの入学生一人ひとりです。
今、ホームページを御覧の中学生の皆さん、本校の活気ある校風のもとで、充実した高校生活を送るとともに、将来の「夢」や「志」を実現してみませんか。皆さんの入学を心からお待ちしています。
結びに、今後も本校のホームページを御覧いただくとともに、本校への御理解と御支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 (令和4年4月1日)
================================================================================================
◎令和4年度から『新生八女高校』として、新しい取組を始めました。
① 朝課外をなくしました。 朝の時間にゆとりができ、「弁当」を作る時間等が取れて助かるという意見をいただいています。
② 水曜日を除き、毎日7限授業を実施しています。 学力をさらなる向上させることができます。 また、令和4年度入学生が受ける新しい「大学入学共通テスト」に対応することができます。
③ 生徒それぞれのライフスタイルに合わせて、放課後を有効に活用できます。
「部活動」「選択制課外」「校外活動」等を選択し、個々の資質・能力をさらに向上させることができます。
(令和4年5月1日)
|